Diary

オンラインショップでの諸々のこと。
こんにちは。
今更なのですが、オンラインショップでのお買い物について、
ご案内とお願いごとを少し・・・
うちのオンラインショップ、昨年オクルデザインさんに綺麗に整えて頂いてから、
ずいぶんと沢山の方に見て頂けるようになりました。
「写真が多くてわかりやすい」というお言葉も頂戴しています。
おしゃれ用語や横文字のよく分からない言葉は使わずに、
自分たちの言葉で説明を加えているつもりです。商品にメーカーさんから説明がついているものもありますが、
言葉の意味が分からん!!ってことがあったりもするので、「ファッション基礎用語辞典」で調べています (笑)
何度も何度も見て頂いてるとのお話を聞くと、とても嬉しく思います。
丁寧にレビューを書いて下さる方もいらっしゃり、私たちにとって、とても励みになりますし、
お会いしたことがないお客様とも、つながっているように感じられ、温かい気持ちになります。
本当にありがとうございます。
では、まず決済についてです。
現在、カード決済又はAmazon payが選択できるようになっています。
カードどころか、なんちゃらpayやら、
キャッシュレスがどんどん進んでいます。
やっぱり現金で買いものをしたい。後で引き落とされるのは嫌。とにかく不安。
というお考えの方もいらっしゃると思います。
そんな場合には、振込み口座のご案内をいたしますので、
直接、お問い合わせフォームに商品名、発送先をご記入の上、送信してください。
商品代と送料をお伝えしますので、お振込みをお願いします。
振込確認後にお送りします。という流れで通販も可能です。
もちろん店舗営業中の場合はお電話も◎
又、最近、オンラインショップ管理会社BASEさんが、アプリからのお買い物に使える
お得なクーポン(だいたい5%オフ)を発行してくださることがありますよね。
実店舗ご利用のお客様はオンラインで買うと送料がかかるけど、
ちょっとお値段がするものにはクーポンを使いたい…ということがあると思います。
その場合は、オンラインショップでクーポンコード(その都度発表されます)を入力し、
備考欄に店舗で受け取りたい旨をご記入の上、お買い物を完了してください。
ご来店の際に送料をお返しいたします。
それから、お願いです…
お買い物完了後に届く、注文確認メールには、必ず目を通して頂くよう
お願い致します。もし届かない場合は、迷惑メール設定をされていたり、
使わなくなっているメールアドレスを登録された可能性がありますので、
注文間違いを防ぐため、ご連絡ください。
ご存知の方も多いと思いますが、
店舗と在庫を共有しています。
そして、お気に入りのものとの出会いを大切にしているので、
同じアイテムは複数ありません。多くても2つぐらい…
そんなことで、注文確認メールの確認、お願いします。
オンラインショップでのお買い物も人と人との温もりを感じるもので
ありたいと思っています。
小さいお店であるがゆえにできることだと思っています。
何かございましたら、遠慮なくお尋ねくださいね!!